Chart Mania Ver.6とVer.5の管理人です。 こちらでは洋楽にこだわらず好きなことをつぶやきます。
Rush のNeil Peartが亡くなった。
RushのNeil Peartが亡くなった。というかNeil PeartのRushだよ。
凄いバンドにはドラマーがいて、それぞれ味わいがある。BeatlesのRingo Starr。Rolling StonesのCharlie Watts。The WhoのKeith Moon。
Charlie Wattsなんか好きなんだけどね、迫力といえばLed ZeppelineのJohn Bonham。そしてRushのNeil Peartかな。The Who のKeith Moonも映像を見るとすげえな。
80年代に音楽を聴き始めた自分にとって最初のドラムスターはMotley CrueのTommy Leeかな。ぐるぐるまわるやつ。Def LepardのRick Allenは片腕でやっていた。あれもすげえな。
こんなページもあった。史上最高のドラマー50人
https://www.udiscovermusic.jp/stories/the-50-greatest-drummers
リストを見るとSheila Eが入っている(笑)。Phil Collinsもそういえばドラマーだった。Metallicaのラーズも良いな。4位がジンジャーベイカー。そして3位にNeil Peart。2位がKeith Moonで1位がJohn Bohnum。
偉大なロックに名ドラマーあり。Rushライブで聞きたかったよ。
Crazy Ken BandのDiscographyの更新とLinkでRolling Stone ChartとHits Magazineを入れています。
年末ということで新作の情報が流れてくる中で
まずはKanye Westのアルバムがリリースされましたね。Spotifyを見ると軒並みランクインしているので2週後のチャートで1位確実ということでしょう。Hitsでは22万枚ぐらいとの情報も。
Tame Impalaは2020年発売ということになりました。これは残念。
The 1975もTame Impalaも曲が発表されています。来年に期待しましょう。
年内ではColdplayが2枚組をリリース。シングルを聴く限りちょっと地味かな。
Beckも来月にアルバムがリリース。前作に続いてポップなのは良いけれど・・。
あとはSelena Gomez、Justin Bieber、Maroon 5、Adeleあたりかな。情報が出てないけど